へ戻る
ログインできない場合

Q サポートホームページの入口から先に進めない。
  エラー画面の表示になって、IDの入力画面(ログイン画面)が表示されない

A ホームページを表示するソフト「インターネットエクスプローラー(IE)」のバージョンが著しく古いと
  セキュリティのかかっているページ(ログイン画面)が表示出来ないことがあります。
  マイクロソフトのホームページを見て、お使いのIEを最新バージョンにする。


Q: ログイン画面で、ID、パスワードを入力してログインボタンをクリックしても、
  間違っているという表示も無く、またログイン画面に戻ってしまう

A: インターネットエクスプローラの設定で、
   Cookie(クッキー)がブロックされて使用できなくなっている。

※Cookieとは、ホームページを閲覧した際、パソコン側に情報ファイルを送り、保存できる機能。

: インターネットエクスプローラ6.0の場合の対応方法

メニューの、ツール>インターネットオプションから、プライバシーの画面を表示。
設定が、「すべてのCookieをブロック」または、「高」になっているとログインできないので、
スライダのつまみを動かして「中−高」以下に設定する。


Q: 正しいID,パスワードを入力しているのにエラー表示される。
A: パスワードは●表示されるために、本当に正しく入力されているか不明な場合があります。
  別途メモ帳を開いて入力してみて、正しく入力できているかどうか、確認してみてください。

  それでもなおログインできない場合は、パスワードを任意の分かりやすい文字列に
  変更することも可能です。担当までお問い合わせ下さい。