建設業許可経歴
電気工事業
- 昭和52年5月24日
- 建設業宮城県知事許可(般-52)第6377号(初度許可)
- 昭和55年5月24日
- 建設業宮城県知事許可(般-55)第6377号
- 昭和58年8月10日
- 建設業宮城県知事許可(般-58)第9730号
- 昭和61年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-61)第9730号
- 平成元年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-01)第9730号
- 平成4年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-04)第9730号
- 平成7年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-07)第9730号
- 平成12年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-12)第9730号
- 平成17年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-17)第9730号
- 平成22年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-22)第9730号
- 平成27年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-27)第9730号
- 令和2年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-2)第9730号
- 令和7年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-7)第9730号
電気通信工事業
- 平成11年1月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-10)第9730号
- 平成12年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-12)第9730号
- 平成17年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-17)第9730号
- 平成22年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-22)第9730号
- 平成27年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-27)第9730号
- 令和2年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-2)第9730号
- 令和7年4月25日
- 建設業宮城県知事許可(特-7)第9730号
ISO認定
- 令和7年6月14日
- ISO9001:2015 登録認証番号(C2025-01702)
- 令和7年6月14日
- ISO14001:2015 登録認証番号(C2025-01703)
主な資格一覧
(令和7年7月1日 現在)
- 監理技術者
- 11名
- 1級電気工事施工監理技士
- 12名
- 2級電気工事施工管理技士
- 6名
- 第一種電気工事士
- 14名
- 第二種電気工事士
- 12名
- 登録電気工事基幹技能者
- 2名
- 1級電気通信工事施工管理技士
- 1名
- 1級電気製図技能士
- 1名
- 1級電気機器組立て技能士
- 1名
- 二級シーケンス制御技能士
- 1名
- 建設業経理士1級
- 1名
- 建設業経理士2級
- 5名
- 消防設備士 甲種4類
- 1名
- 危険物取扱者
- 1名
- 建設マスター(国土交通大臣)
- 1名
- 宮城県卓越技能者(宮城の名工)
- 1名